電子足跡ルート地図: 中山道歩き旅 贄川宿から 奈良井宿 を通り上松宿へ

広告
マーカーリスト

中山道 贄川宿から上松宿

プロフィールマップ

コメント


木曽路と言われる中山道を贄川宿から奈良井宿-藪原-宮ノ越宿-福島宿-上松宿までの中山道ルート地図です。
本山宿と贄川宿の間にある桜沢(境川)が尾張藩と松本藩の藩境です。桜沢(境川)から南に20余里(約80㎞)馬籠宿の先 新茶屋までが木曽路です。狭義の木曽路はこの区間80㎞程の距離を言います。
この区間はなんと言っても国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている 奈良井宿 を通ります。約1kmにわたって続く出梁造りの民家は江戸時代そのものです。

注:GPSの測定誤差,カメラ時刻の狂いなどで写真の位置が実際の位置とずれている場合があります。
注:歩いた道が必ずしも旧街道のルートを正確にトレースしている訳ではありません。
  ピンク実線=実際の歩いたGPSログ
  青実線=推測したルート